二女の大学卒業と就職の時期が近づきました。
今日は、天気も良かったので、一つの区切りとして 宇佐神宮に 参拝いたしました。
今年は、全国的の桜の開花が早いようですが、宇佐神宮の桜は、まだ20%も開花していないように見えました。
神宮と宇佐駅を走っていた26号蒸気機関車クラウス号(1891年ドイツ製 1965年に廃線になるまで71年間に
渡って活躍していた小さな蒸気機関車)

蓮池です。
6月くらいには、ピンクの美しいハスの花が咲き誇ります。

左右に桜の木が見えます。

国宝級の展示がある宝物殿です。

川に沿って桜並木があります。
