パラゴン レプリカのパーツ切出しをここ数日集中的にやっています。
通常の箱型スピーカーと異なり、ユニークな形状のパーツが多いのが パラゴンです。
本日切出したパーツをお見せいたします。
このパーツは、正面から見て左右の縦わくです。表側にべニアを貼ります。

この二つは、底板に取り付けてホーンを補強するものです。

これは、裏板の取付を行う支柱です。太く大きい無垢材です。

この竹ひごのようなもには、グルーストリップです。長さが約90センチもあります。

これは、低音ホーンのスロート部分のパーツです。ホーンの一部になります。
