23件
今日は業務の合間を見て製作中のアウトフィ-ダーテーブル(テーブルソーの補助テーブル)の天板を取り付けしました。
そしてテーブルソーの隣に設置してみました。
テーブルソーは、工房のメインの機械で、大きい合板や長い木材を縦挽き(リッピング)するので、このような補助テーブルが無いと木材が跳ね上がったりして非常に危険です。
安定して木材をカットするために必ずこの補助テーブルが必要です。
グリズリーの3馬力のテーブルソーとアウトフィ-ダーテーブルです。
後ろから見たところです。天板は、米松合板であり、扱う木材の滑りが良くないので、更に上にMDFを載せます。
本日は、節分で、皆様と同様に恵方巻きを食べ、豆を食べました。
ただし豆を、買い忘れましたので、納豆(甘納豆ではなくおかずの納豆)を年の数より大分多めに食べました。
今日は、休日で木工作業に集中できました。
組み立てテーブル(スピーカーや家具の組立て用)とアウトフィーダーテーブル(テーブルソーの補助テーブル)を組み立てました。
まだ完成ではありませんが、完成すると木工作業の効率が良くなります。
組み立てテーブルです。天板が、長さ270センチ幅90センチです。
長いので弛む可能性があり、更に補強する予定です。
アウトフィーダーテーブルです。天板が、長さ150センチ幅120センチです。ひっくり返して裏側です。高さ調整可能な、足をつけました。
棚板には、ACサンドかけ合板を使用しました。
当社のリファレンススピーカーとして使用してきましたJBL LE8-1のボックスを製作することになりましたので、その製作過程を何回かに分けてレポートしたいと思います。
一から製作するのではなく、以前に製作していたボックスを利用して、JBL LE8-1が良く鳴る箱を作ろうと考えています。
最終的には、JBL モニター調の外観、つまりあの独特ブルーのバッフルに、ウォルナットの突き板でオイル仕上げが、目標です。
ベースとなる箱は、3年前に建材用の12.7ミリ米松合板を2枚重ねにして、25.4ミリ厚の板で製作した小型のボックスです。
建材の余り物ですから、節が多く汚れています。しかし、オール米松合板ですので 良い音が期待できそうです。
写真は、今回の製作プロジェクトのベースとなる箱です。オール米松合板 25ミリ厚で非常に強固なボックスです。
この余りキレイではないこの箱が、どのように変身するかご期待下さい。
これは、JBL LE8-1 です。色は違いますが、どちらも同じです。エッジが劣化していて交換が必要です。
近いうちに交換のレポートも行います。