店長&スタッフ日記
2013年02月12日 重いピエールクランプもこのようにして発送しています。 |
|
2013年02月11日 JBL LE8-1 エッジ交換 兼 オーバーホール 完了しました。 |
|
2013年02月11日 エッジ交換でこんな道具作りました。 |
|
2013年02月09日 JBL LE8-1用のエンクロージャーの製作 その2 |
|
2013年02月08日 フィックスドエッジコーン紙のご紹介 |
|
2013年02月07日 ボイスコイル(コイル巻線部分)の厚さを測ってみました。 |
|
2013年02月06日 JBL LE8-1 エッジ交換に取り掛かりました。 なんとフィックスドエッジになっていました。 |
|
2013年02月04日 アウトフィダーテーブル製作中 |
|
2013年02月03日 組み立てテーブルとアウトフィーダーテーブル製作中 |
|
2013年02月01日 JBL LE8-1用のエンクロージャーの製作 その1 |
|
2013年01月30日 お耳の年齢を判定してもらいました。 年齢より少し若い聴力でした。 ちょっと残念。 |
|
2013年01月28日 小さいダストキャップもご希望のサイズで納品できます。 |
|
2013年01月27日 アルミダストキャップと専用接着剤のセット販売いたします。 |
|
2013年01月25日 スピーカーパーツ組立用専用 瞬間接着剤 ばら売りいたします。 |
|
2013年01月24日 JBL D130用の新コーン紙入荷のお知らせ |
|
2013年01月23日 古い マキタの30センチマイターソー 健在です。 |
|
2013年01月21日 アルテック16インチ用 ガスケット #GFS 1530のご紹介 |
|
2013年01月20日 簡単そうで難しいこと出来ました。 |
|
2013年01月19日 JBL LE8T用エッジ ジャストフィットのために伸ばしてください。 |
|
2013年01月16日 D130用のリコーンキットのパーツデータを更新いたしました。 |